Category別の一覧
- 2020/05/15
- Google Home - Smart Speaker - Google Assistant(0/8) Categories []
Google Home 発売からだいぶ経ったんでちょこちょこTwitterには書いていたんですが、blogにでも書いておこうかとまぁこんなポンコツblog誰も読んでませんがw アレクサではないのは主にgoogleのサービスを使ってきた事と、Amazonの有料サービスは利用してないからです基本的に家ではBluetooth利用しないので、Google Home miniですねBluetoothスピーカーとしても利用出来ますが、AIスピーカーのほとんどはモノラルなので音響機器メーカーから出ていてもステレオは少ないので注意して下さい聞こえれば良いって人にはどっちでも良いかもですが、モノラルとステレオがなんなのか理解してない方が多いので驚いてますそんなにぼーと生きられて羨ましいですまたキャスト先としても接続できるので、wi-fi経由で音声を飛ばせます。Bluetooth接続ではなくなるので通信速度が上がり遅延がなくなります web上の記事とか、動画とかを見ると圧倒的に初期の情報ばかり出てきます出来る事は日に日に増えてますが、把握しづらいです単品で出来る事は少ないですし、IFTTT使わないと実現できないことも多いですが、スピーカー自体や連携製品のアップデートでできることも増えてきてますまだまだ発展途上な感じですね 初期から出来る事で便利な機能は、登録した端末やTileを鳴らして探せる事スマホ何処ー? ってなったとき即座に探せますTileからも鳴らせますけどね。「OK Google スマホを探して」と言うと登録されている端末を順番に読み上げてくれ、探すかどうか聞いてくれますあとはChromecastとの連携は便利ですね 名称について 当たり前なのか説明してるところが少ないので、一応書いておきますGoogle HomeはGoogleのAI Speakerの製品名ではありますが、同名のアプリがありそれで設定しますGoogle AssistantはAI Speakerの音声操作部分です。これも同名のアプリがあり、Androidはverによっても違いますがHOMEボタン長押しか、スマホを握る、もしくは「OK Google」で呼び出せます。Android5以前だと対応してない。概略は一個前の記事に書いてありますが、オフィシャルの動作条件のリンク置いときます以前の音声検索機能はこれに統合されています。なので「OK Google」で検索はできても、音声操作ができない事もあります 音声操作で連携、操作出来る家電は種類が決まっており、それ以外の物はスマートリモコン独自機能かIFTTTを使用するしかない。利用する製品がwi-fiに対応していれば、スマートリモコンに登録する必要はないが音声操作で出来る事に差があるなら両方で使えるようにしておくと利点があるかも知れない スマートリモコン 以前に学習型リモコンとスマートリモコンについて書きましたが、学習型はもう用途がないのでディーガのリモコンが壊れて困っていた同僚にあげちゃったスマートリモコンは絶賛稼働中ですしかし、スマートリモコンも物によって出来る事できない事に結構差があり、よく調べて買わないと買い直す羽目になります 我が家で稼働してるのはLinkJapan - eRemote mini 設定にちょい癖があるが、web上に公式のマニュアルがある。pdfもある。 比較的安価 OEM元のだともっと安いけど、日本語アプリだと使えない事がある。ロットによっては動いたり、制御側の端末の言語を英語にしたら動くらしい シーンという機能で、音声に対しマクロのような一連の動作が設定出来る。AIスピーカー側でも同じことができるが、音声操作に対応していない動作も含める事ができる センサーは別売 RATOC - RS-WFIREX3 わりと設定は楽 温度、湿度、照度センサー搭載 音声操作が2種類あり、慣れるまで混乱する これは3だが4がもう出てる 1はAIスピーカーと連携出来ない タイマーが便利 別端末にアプリ入れてもバックアップから戻さない限り設定、リモコンは引き継がれない リモコンデータをアプリ間で引き継ぐ機能がある マクロとタイマーは受け渡し出来ない リモコンのアイコンは選べるが、ボタンはデザインとかなく文字しか書けない。オリジナルのリモコンや元々の一覧にない製品の登録は味気なくなるし、UI的にわかりにくい仕上がりになる Google Assistant これが組み込まれているとAIスピーカーと同じことができます。最近だとTVや外付けチューナー、シアターorサウンドバー等に入ってますそれらのリモコンはBluetoothでペアリングできたり、マイクがついてたりしますペアリング後は電源ボタン以外がBluetoothになっており、全く同製品が2個並んでいても操作できなくなる場合もあります確認すると赤外線も出ていません Android TVだけ搭載されていてGoogle Assistantがなかったりすると出来る事が違うので注意アレクサだけ組み込まれてる事もありますChromecast built-inはまた別の機能なのでよく見てね Chromecast Google Assistantが操作側だとするとChromecastは操作される側になりますTVにはどっちも組み込まれていないと双方向にはなりませんHDMIの連携機能、CECに対応していれば外付けのChromecastでも操作が可能になり、TVに限って言えばスマートリモコンがなくてもある程度操作できますiOS、iPad OSからだと動画サービスのキャストはできますが、画面そのもののキャスト(ミラーリング)はできません別途アプリを用意すれば可能ですミラーリングはAndroidでも7以前はGoogle HOMEアプリ上からじゃないとできない8以降は設定→接続済みの端末→キャストが選べますSmart SpeakerじゃないBluetooth SpeakerでもChromecast built-inならキャストができます動画再生はtabletとかスマホで見て、音声はスピーカーという使い方ならこっちの方が良いです音質もBluetoothと変わります。良くなると言うよりは対応Codecが変わる Youtube再生が主な用途ですが、マウスで操作できない分、音声操作が便利です「OK Google ○○秒or○○分早送り」とか「OK Google 次の動画を再生」とかできますキャストしてる場合はキャスト元のアプリでも操作できる事が多いです Miracast 混同しないように紹介しておくとMiracastはWi-Fi Allianceが定めた無線通信方式。Android 4.2以降で対応Miracast(ミラキャスト)とは −ワイヤレスHDMI−|Lanhome Device cast デバイスキャスト、windows10のアップデートで使えるようになった機能画像、動画ファイルの再生を対応製品で映せるという物同一のLANにつながってる必要があるのと、ブラウザの画面やネット上の動画サービスは映せません 裏技としてなんだけど、音声操作できる家電として未対応の物をスマートリモコンに学習登録すると音声操作可能になります 適当な説明だけなので質問とかあったら追記します - 2020/05/04
- Kospet Prime(0/8) Categories []
Kospet Prime スマホを二台持ちで使ってました片方はキャリア、もう片方はsimフリーでプロバイダの低額sim入れてました キャリアの方が3年経過し、バッテリーが厳しくなってきたので機種変更してキャリアの方をsimロック解除しました simフリー端末の方もバッテリーがへたって来たのでほぼテザリングだけの用途でもキツくなってきました実際にはバッテリー残量があるのに40%以下から急に0%になり電源が落ちる一瞬でも良いから充電すると復活しますが、電源入れ直ししても認識は変わらず、バッテリーは残ってるので何度も機動できるという困った状態にモバイルバッテリーは持ち歩いてるから何とかなるけど面倒なので限定用途ならロック解除した方に変えれば行けるかな?と思ったけど一日持たない事もあり諦め予想だけど電波つかめない事があると電池食ってる気がする 結果、こちらも新しい物に変えようといろいろ探したけど、あまりしっくり来るものがない 候補に挙がったのは、メインがPixel4になったので、セールしてたPixel3もいいかな?もしくは以前がSHARPだったので出たばかりのAQUOS sense3あたりかなぁと迷って結局AQUOS sense3を自分のお店で注文 が、注文だけでは取り寄せができず、メーカーの営業に電話して向こうが在庫確認してからじゃないと無理だった まぁどうせ振り出しに戻ったんだから、今からPixel3とかAQUOS sense3とかにしても味気ない条件としてはPixel4がSD使えないので最終的にAQUOS sense3になったんだけどせっかくだから全部白紙に戻して面白い物買おう 用途はsimさしてテザリングでデータ通信出来れば良い一応simには電話番号あるんだけど、最悪できなくて良いこれだけは白紙に戻せない 数年前、今の仕事になる前に一時期超ブラック企業退職後仕事が見つからずコンビニバイトしてたんだけど、そこで腕時計禁止と言われて、1年ぐらい働いてたんだけどその間に時計をつける週間がなくなってた今でも時計自体はあるが、電池が切れてる自分で交換もできるし、職場で電池も売ってるけど今後電池式のを使うのもなぁスマホで事足りるしアンティークのネジ式、持ってたはずなんだけど亡くしたんだよなぁ何度も引っ越ししたからなぁ ってい思ったんだけど、そういえばsim入るスマートウォッチってあったよな? それでよくね?って調べてみたら3Gとかだとすっげー安いのねいや、今更3Gは買わないけど 結局いろいろ調べてみた結果、Android搭載型はバッテリー持ちが悪いと判明だが一個だけバカみたいなバッテリー容量の物が発売してたそれが↓のやつ Kospet Prime一般仕様ブランド KospetモデルPrimeBluetoothバージョンBT 4.0オペレーティング・システムAndroid 7.1.1対応OSAndroid 5.1以降、iOS 9.0以降動作モードタッチスクリーン+押しボタンカメラ前面:2.0 MP側面:8.0 MP(5 MPソフトウェア更新)アプリ名Wiiwatch2言語 英語(米国)、英語(イングランド)、ドイツ語(ドイツ)、フランス語、スペイン語(espanol)、ポルトガル語(ポルトガル語)、イタリア語(イタリア語)、ロシア語(Русскийязык)、ヒンディー語、アラビア語(????????、)ウクライナ語(??) )、チェコ語(?e?tina)、デンマーク語(Dansk)、ハンガリー語、オランダ語、ノルウェー語、ポーランド語(Polski)、ルーマニア語(limbaroman?)、トルコ語(Turkce)、ギリシャ語(Ελλ?δα)、カザック語、セルビア語(Cрпски) =Farsi)、韓国語(???)、日本語、インドネシア(Republik Indonesia)、マレーシア、フィリピン(Tagalog)、ベトナム(Ti?ngVi?t)、バングラデシュ(GonoprojatontriBangladesh)、タイ、ラオス、カンボジア、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)など技術的パラメータハードウェアCPU:MTK6739 1.25GHZ - 2019/04/28
- RM-PLZ430D(0/5) Categories []
RM-PLZ430D メーカー設定や学習機能が簡単に設定できる多機能リモコン:RM-PLZ430 AV機器を最大5台操作可能 主要AV機器メーカーのリモコン信号をあらかじめ記憶 リモコン信号を2ステップですぐ記憶できる「かんたん学習」機能を搭載 カンタンにリモコンをカスタマイズ。「かんたん学習」機能 強力広角発光「ズバとびっ!」 様々な便利なボタンを搭載 3Dボタン アクトビラに対応 各社のリンク機能に対応 連続した操作をボタンひとつで行う-マクロ機能 コンポーネントマクロ シフト機能 その他の便利なボタン すっきり置けるうつぶせスタイル 今まで散々迷ったが、先日blogに書いたことで決心がついたなので帰りにさっさと買ってきたのだが、もう用済みになったww RM-PLZ530Dの方が色のバリエーションと背面の形が違うのでちょっと迷ったが、RM-PLZ430は テレビ ビデオ ブルーレイディスクレコーダー/プレーヤー DVDレコーダー/プレーヤー HDDレコーダー 地上デジタルチューナー BSデジタルチューナー BSデジタル・110度CSデジタル・地上デジタルチューナー スカパー!、スカパー!HDチューナー ケーブルテレビデジタルチューナー ケーブルテレビホームターミナル DVDプレーヤー内蔵ホームシアター アンプ CDプレーヤー 照明機器 ネットワークTVボックスと言う用途で使えるこれに対してRM-PLZ530Dは ビデオカメラ デジタルフォトフレーム PCが増えるだけでそんなに必要性がないデザインと色は良いのだがー んで、DENONのアンプの設定は全部で5つこのうち反応したのは3つ実際に動いたのは2つそして、反応するボタンが別々だったので、順番に設定を変更しつつRS-WFIREX3に登録してみた ただの学習リモコンとスマートリモコンの違いはボタンに自由に名前がつけられること学習リモコンは主要なボタンがそのまま使えるが、それ以外は使ってないところに割り当てになったりするアンプ UDRA-M7を例に挙げると、チャンネルの数字ボタンはそのままラジオのチャンネルになるわけじゃなく、4がラジオ、3がAUXと言った具合TVなどは専用のボタン(入力切り替えとか)がそのまま使えるが、それ以外は覚えておかないと使えないスマートリモコンはその点が楽。機能そのままの名前がつけられるので見ればわかる ほかにもプリセットで設定できるリモコンの壊れた機器も登録できたので、自分の部屋はすべてwi-fi経由の操作が可能になった主要なモノ以外はこれからAIスピーカーでも使えるよう設定しないとイカン割と面倒 - 2019/04/26
- 拾いMONOジャンクとリモコンとAIスピーカー(0/8) Categories []
AMPLIFIER AVサラウンドアンプ:UAVC-310 実用最大出力(負荷4Ω、EIAJ) フロント:20W+20W センター:20W サラウンド:20W+20W スーパーウーハー:20W 入力感度/インピーダンス(アナログ入力)/ 200mV/47kΩ 電源/AC100V・50/60Hz 消費電力/70W(スタンバイ時1W以下) 最大外形寸法/W210×H70×D315mm(足、ツマミ、端子を含む) 質量/4.2kg DENON デノン D-M7 UDRA-M7 チューナーアンプ 外形寸法:210(W)×95(H)×323(D) 定格出力:30W+30W(6Ω) 受信周波数 FM:87.50MHz?108.00MHz、AM:522kHz?1611kHz 入出力端子:CD/AUX入力×各1系統、MD/TAPE入出力×各1系統、スピーカー×1系統 本体重量:3.7kg / 3.5kg 最近ではなく目についたのでジャンク品で売り出されてた物を確保したジャンクなのでリモコンなしなんだけどこれが結構悩みに… と言うのもAIスピーカーと赤外線ユニットを買ってリモコン操作はそれ経由で統括してるんだが、その二つだけはどうにもならないまぁAVアンプの方はプリセットで操作できそうなんだけど、予備機でとってあるだけなので放置気味 アンプの方はPanasonicのTVの音があまりにも非道いのと、音声出力がついてるので鎌ベイと置き換え鎌ベイの1000は1系統なのでこれができなくて普段TVを見るだけで大型のAVアンプを使うのも微妙と思い買ってきたんだけどねなので一応入力切り替えすればAVアンプのフロントにもなってるだが、出力は微調整してゲーム時は音量調節入らないようにしてあるのだが、PCとの接続は出力が違いすぎて調整できないPCで動画再生時は、2ch音声ならデバイスキャストできてしまうので特に調節は不必要問題は5.1chの時、PS3経由なら問題ない。PC直にだと手でボリューム調整してるという現状まぁ滅多にないけどね 方法としてはこいつらのリモコンはRC-828(アンプ)とRC-944(AVアンプ)DVDプレイヤーと一体型の近いリモコンはジャンクで見つけたんだけど、コイツはプリセットで多分動いてしまう問題はアンプの方だが…プリセットの多いSONYの学習型リモコンでも買って、これを赤外線ユニットに学習させて動けば良いなぁって思ってるけど使用頻度が低いので迷って1年以上経過してる SONYの学習リモコンと言えば評判悪いタブレット型(HUIS-100RCとかHUIS-100KC)のやつ、高いんだけど評判悪すぎて勇気出ないw普通のリモコン型の方も結構古いのと、耐久性に何があって、これはネット上の評判だけじゃなくてお客さんからも長持ちしないって声をもらってるんだよなぁしかも一人じゃない。でもRM-PLZ430DとかRM-PLZ530Dはその辺で売ってる上にもう手に入らなくなったリモコンのかわりになるから機能的な評判はすごく良いんだよなぁRM-PLZ130DだとTVとレコーダーだけだから微妙だけど タブレット型はHUIS-100RCとHUIS-100KCで違いがあってHUIS-100RCはリモコンだけHUIS-100KC(HUIS-100RC+HUIS BLUETOOTH CRADLE)だとPS4も操作できたりするとか で、赤外線ユニットだがモノによっては手動で学習したリモコンデータをスマホ間で共有できたりする手動学習の良いところは反応の悪いリモコンとか耐久性の悪いリモコンなどを大体できるので操作性が上がったりする特にPC用のディスプレイとか映像とか音声の切り替え機とかボタン電池のすっぺらいリモコンとか、ボタンを強く押し込まないと反応しないもコントか排除できるそれが音声でも操作できるようになって生活はかなり変わった でも不満があるのが話は戻ってリモコンがなくなってるモノの登録ができないこと要するにデータのやりとりができるのに、それがネットで共有配布したりできないのとメーカがそのデータを受け取ってプロいセットを増やせないって事結果的に学習機能があるのに学習リモコンを買って登録しなきゃならんと言う結果になるわけ 話は変わるけどリモコンがまとめられることの利点に電池の液漏れを気にしなくて良いというのもあるリモコンにアルカリ電池を入れて長く使う人は多いけど、これ何年も動いてしまうから電池の対応年数超えて動くのに液漏れって現象が出てきてしまうこれはリモコンだけじゃなくて時計とかでも起こる故に消費電力の少ないモノにはマンガン電池を使うようにしようね 一応使っている赤外線ユニットというかスマートリモコンはラトックシステム RS-WFIREX3LinkJapan eRemote mini RS-WFIREX3はIFTTT未対応だったがアップデートで対応になった今はRS-WFIREX4が出ているのでそちらをオススメするまぁ細かいことはまとめて後日書く予定はないただラトックの方が照度、温度、湿度センサー内蔵なので便利だけど、LinkJapanは別途センサーユニットがあるのでもっといろいろできる高いけどw なんで二つ買ってるかは、売れてる製品を両方試したかったのと、赤外線なので操作側はwi-fi経由でどこからでも操作できるが操作される側に電気製品は歴凱旋が届かなきゃ行けないって事故に部屋に一個必要なのですよ つか、AIスピーカーとこれを使って望み通りのことを望み通りにやるには割とハードルが高い設定が必要になる普通に売ってるけどハードル高すぎる通販サイトのレビューには初期設定で躓いただけなのに不良品扱いのレビューが結構あるこれを無知なだけでアフォな書き込みと批判するのはちょっと難があると思われる説明書には最低限のことしか書いてないので一応その通りにすればすんなり設定できるのだが、そもそも専門用語とかその設定手順がどういう動作なのか説明がないためハードルをあげてる気はする 基本的にはスマホのwi-fi接続設定を、スマートリモコンがwi-fiアクセスポイントと同じように動作し、スマホの専用アプリから直にwi-fi接続して流し込むという流れなので一旦スマホはwi-fi接続が切られスマートリモコンに接続され設定が済んだらスマホもスマートリモコンも同じwi-fiに接続し直されると言う説明は口頭でしてもなかなか伝わらないんだよなぁ - 2012/12/25
- アンプとスピーカー(0/5038) Categories []
SPEAKER センター SONY SS-CT550 センタースピーカー インピーダンス:6Ω 最大入力:50W (EIAJ) 外形寸法:W260xH90xD83mm 方式:防磁型 (EIAJ) フロント SONY SS-7010 ULM10 1973年製 方式:2way・2SPEAKER・密閉方式・ブックシェルフ型 ユニット:低域用:20cmコーン型 高域用:6.5cmコーン型 再生周波数帯域:50Hz〜20000Hz 出力音圧レベル:87dB/W/m(新JIS) インピーダンス:6Ω 最大許容入力:40W(weighted pink noise) クロスオーバー周波数:4.5kHz 外形寸法:W277xH495xD292mm 重量:10kg サイド ONKYO D-L5(ONKYO HTP-L5のサテライト) 方式:1way ユニット:1スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型・防磁設計(EIAJ) 全帯域用:8cmコーン型スピーカー 定格インピーダンス:6Ω 最大入力:40W 出力音圧レベル:83dB/W/m 周波数特性:125Hz〜25kHz キャビネット内容積:0.8L 外形寸法:W85xH120×D112mm 重量:0.7kg リア A&D GX COMPO 付属 SS-730 背面バスレフ型3way ユニット:23cmコーン型ウーファー、5cmコーン型ミッド、2.5cmドーム型ツイータ) インピーダンス:6Ω 最大入力:130W 再生周波数帯域:40Hz〜30kHz 出力音圧レベル:90db/W/m 外形寸法:W280xH500xD255mm 重量:10.4kg AMPLIFIER SDA-1000(鎌ベイアンプ) サイズ:W152xD113xH41mm (サイドパネル、インシュレーター装着時) 設置方法:5インチベイ もしくは 外付け 給電方法:付属ACアダプター もしくは パソコン電源(4ピンペリフェラルコネクタ) 入力:RCAコネクタ入力×1系統(2チャンネル) 出力:スピーカー出力×1系統(2チャンネル)・ヘッドホン×1系統 パワーアンプ:YAMAHA YDA138(D-3)・デジタルパワーアンプ搭載 連続最大出力10W×2チャンネル、 最大効率88%(8Ω/10W)、SN比103dB、 全高調波歪率0.02%(1KHz/8Ω)、 ヘッドホンアンプ:最大出力50mW×2チャンネル、SN比95dB 重量:480g SDAR-2000-SL(鎌ベイアンプ) 外形寸法:W151xH51xD184mm(サイドパネル・インシュレーター装着時) 設置方法:5インチベイ もしくは 外付け 給電方法:付属のACアダプターもしくは4ピンペリフェラルコネクタ 入力:RCA入力×3系統、3.5mmステレオミニ入力x1系統 出力:スピーカー出力x1系統、ヘッドホン出力x1系統 その他入力:USB2.0x1 パワーアンプ:YAMAHA YDA138(D-3)、デジタルパワーアンプ搭載 連続最大出力:10Wx2チャンネル、最大効率88%(8Ω/10W)、SN比103dB、全高調波歪率0.02%(1KHz/8Ω)、 ヘッドホンアンプ最大出力50mWx2チャンネル、SN比95dB 本体重量:約760g ONKYO TX-SA805(N) 定格出力:各チャンネル180W(6Ω、20Hz〜20kHz、THD0.05%以下、1ch駆動時) 実用最大出力:各チャンネル230W (6Ω、1ch駆動時、JEITA) 全高調波歪率:0.05%(定格出力時) 周波数特性:5Hz〜100kHz(DIRECT MODE) SN比:110dB(LINE、IHF-A)/80dB(PHONO、IHF-A) トーンコントロール最大変化量:±10dB/20Hz(BASS)、±10dB/20kHz(TREBLE) スピーカー適応インピーダンス:4〜16Ωまたは6〜16Ω 適応カートリッジ:MM コンポーネント映像周波数特性:5Hz〜100MHz 消費電力:660W(電気用品安全法技術基準) 待機時電力:0.1W 最大外形寸法:幅435×高さ194×奥行き458.5mm1 質量:23.0kg HDMI端子:入力3/出力1(ver.1.3a) 映像入力端子:D4端子3、コンポーネント端子3、S端子6、コンポジット端子6 映像出力端子:D4端子1、コンポーネント端子1、S端子2、コンポジット端子2 音声入力端子:デジタル6(光3/ 同軸3)、アナログ11(2ch10/7.1ch1) 音声出力端子:デジタル1(光)、アナログ3(2ch2/7.1ch1) スピーカー出力端子:7(バナナプラグ対応) ヘッドホン端子:1 RS232端子:1 RI端子:1 - 2007/02/22
- 雑記を書こう(0/4) Categories []
この頃mixiにばっかり書いてたので雑記を振り返るのに時系列で個別にあたるしかないのが不便すぎるなのでblogに書こうと思う一件一件個別エントリーにしたいが面倒だけど個別にしないと意味がないのでやっぱやる が、全部は面倒なのでちょこっとまとめ バベル案内 言語の紹介らしい。むーん テキスト音楽「サクラ」 漏れも昔はMMLで遊んだなーMMLから着メロ作るソフトがあってそれでも遊んだなーナツイw アメリカ陸軍、エビの外骨格から作られた包帯を採用 おもしろー下の方にキトサンパウダーも出てる - 2006/05/24
- 嗚呼、これに出てたか(0/3) Categories []
CSI:ベガスのウォリック・ブラウン(ゲイリー・ドゥーダン Gary Dourdan)とCSI:ニューヨークのマック・テイラー(ゲイリー・シニーズ Gary Sinise)が映画「クローン」に出ていた つか、監督がゲイリー・フレダー Gary FlederでGary3人かよwwwテラマギラワシス 早くマイアミのシーズン4やらないかな〜ってWOWOWでCSI:マイアミ シーズン1〜3今夏一挙放送とか言ってるのでその後か…orzスピードル好きだったんだけどな…ネタバレになるからこれ以上書けないけど 本国ではどうなってるんだろう? って事で調べてみたら5/22/2006にシーズン4の24話が放送されてたぇー当分先ですかorz まぁBlogPetばっかりなので適当穴埋めなエントリーなんですけどねつか、このが映画(クローン)随分前にTVで見たなウォリックもマックも表情の演技とかまんまだなかわってねーw(2001年に放映だから当たり前か) - 2006/03/24
- む〜さすがだ【CSI】(0/4) Categories []
前から地上波でCSIベガスのシーズン1と2今放送中のマイアミのシーズン1を見てたけど 一気にまとめてみてみたちょい役とかで出てくる人とか他のドラマでもよく見る顔ぶれがあっておもろいナッシュとか24、セックス・アンド・ザ・シティ等で見た人が出るとちょっと嬉しいw(ドラマなんだから当たり前だけど) シーズンや地方によって小道具やら、機材などが違っているのも興味深い捜査方法や消耗品などもちゃんと御当地に従ってるみたい 機材もモックも混ざってるんだろうけど本物も使ってるっぽい見たことある最新鋭の機材が実際に動作していて良い感じ まぁ映画なんかでは軍が本物飛ばすんだから、それに比べたら安いだろうから当然か ナッシュやセックス・アンド・ザ・シティほど陽気じゃない24ほどシリアス過ぎもしないし、緊張感も少ないERほどスタッフドラマが多くない 全体的なバランスが良いんだと思う専門的なことに対する解説も親切だ 人間の入れ替えも少ないのもわかりやすくて良い人間の成長が結構色濃く描かれてる感じかなー後半に行くほど人間関係がこじれてくるのがちょっちやだな特にベガスは - 2005/06/22
- Musical Baton(0/3) Categories []
うちにも来ましたMusical Baton よく見に行ってるblogであちこち一斉にやってるからぼけーっと見てたんですが うちのblogはあまり交流を目的としてないというか、普通にHTMLだと更新がめんどくさいから導入したので フレンドリーな部分の機能はほとんど使ってないわけですよ だから他人事だと思ったのに…… mixiで来るとは!(転載する気ナッシングだったんですが、サークルの先輩がblogにてやっていたのと、指名した人がblogで答えてたりしたのでこっちにも載せました。関係ないけど二人ともMTなんですねぇ。リアル知人でblosxomに手を出す人いねぇ〜。と言うわけで転記ですのでタグが使われておりませぬ、未整理なのは怠慢) んで -Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) 約20G 絶対聞かないのは削除したらこんだけ残った -Song playing right now (今聞いている曲) 「予言者」(地球少女アルジュナ) 昨日たまたま菅野よう子の曲を聞きまくってて winamp起動したら最後に聞いたのがこの曲でした そんだけ -The last CD I bought (最後に買った CD) 攻殻機動隊S.A.C.OST 「be human」 この前日記に書いたようなので省略 -Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲) 1.Driver's High/L'Arc-en-Ciel スープラを軽ワゴンで追いかけてた時流れてた 下り後のS字でぶち抜いたんだけど その後の直線で即座に抜き返された 2.Information High/CMJK 夜中のドライブで必ず一度は流してました アクセルが戻せなくなる危険な曲かもw 3.銀の意志(スーパーアレンジバージョン)/JDK 次回予告に流れてる曲 イライラしたら聞くとスカッとする〜 4.メロスのように-LONELY WAY-/AIR MAIL from NAGASAKI 僕にも半分グラドス人の血が流れt(ry 5.スイマーよ!!/B'z 気がついたらラルクの曲さえもアニソンだったので B'zから一曲 スイマーよ2001!!も良いんだけど そっちには思い入れがないので何となく元の方 -Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す 5 名) 止めるのは自由らしいのでゴールで って思ったんだけど マイミクから抽出することに (もうmixi内で指名しちゃったので名前は割愛) 以下mixiで付いたレスにレスしたのを適当に抽出してコピペ こういういのってアメリカ人好きですねー なんかチェーンメールみたいでダークなんですけど 前にあった「世界がもし100人の村だったら」とかも内容が良くても手段が良くないとあまり賛同は出来ませんね 内容もあまり良くなかったけど 規模を縮小しない方がリアルな数字で飲み込みやすいと思うんですがね 結局何%かを人数に置き換えただけじゃん 答えるのも止めるのも自由じゃないとやばすぎですよw なんかこういうのって学生っぽい感じがしますねー なんつーか一方的なことなので 「OSを入れてまずインストールする10のアプリ」って言うのがありましたけど自由参加であっちの方がこういう試み的にはよい企画だったような気がします 仕事内容に関係する物は省くとか、フリーソフトだけーとか、いろいろ個々で工夫して載せてるところがあって、おもしろかった 自分が気に入って使っているのより良い物とかも紹介されてたりしたし、結構ためになったよー ネットでやる初歩的な詐欺と同じように、手段が逆行してるのは見てると悲しくなりますのう ツールが変わっただけでそれ自体は禁止されている行為と酷似してるんだよと言いたいですが、知らない人にとってはおもしろいんじゃないか?と言う考えが発端な訳で なんか…声高にダメだよーとは言えない罠 元々はblogで始まったんだけど なんでmixiに持ち込まれたのか… 僕もネタがなかったし便乗しちゃったけど これって元々はルールも付属してたと思うんだけど(拒否可能とかストップOKとか) 伝聞は常に劣化しつつコピーされるわけだから、チェーンメール的なのはダメなんだよね どんなに受け入れやすいように作ってもさぁ (指名は)1名で良いのに同意 つかそれでもチェーンメールと一緒じゃんという不満が残りますが 不満がhumanに変換された件 orz(↑「be human」の後だから優先されたっぽく) 気になったのでまとめてる人がいるだろうと思って調べてみた ttp://hxxk.jp/2005/06/14/2210 とか ttp://kotonoha.main.jp/2005/06/14musical-baton.html とか見てみると どーも皆さん否定的だけど企画はおもしろいからやっている感じ? 日本の源流辿ると6月中旬に上陸になっている でこの猛威か… で、その大本は他所の見ておもしろそうだから真似てみた人らしい うわ、本流じゃないんですね、日本のは 本家の出所不明なのもなんだか確信犯的な物が見え隠れしてみたり 読みかえすと鬱ヴァカなくせにエラそう過ぎ - 2005/02/21
- ナッシュ・ブリッジス(0/2) Categories []
今現在、TV東京でCSIがやってる時間帯にナッシュ・ブリッジス再放送が決定3/1の12:30から第1シーズンスタート、多分月〜木 CATVやCS等を視聴してる方は結構見たことがあるんじゃないでしょうか?マイアミ・バイスのソニー・クロケット役で名をはせたドン・ジョンソン自らが制作を指揮。本格ポリスアクションドラマ主人公ナッシュの愛車はプリマス・バラクーダのコンバーチブル(コンバーチブルは存在せず特殊仕様車だったような気がする)プレイボーイで何度も結婚、離婚を劇中でもしている。この辺の話は何とも言えず、アメリカンって感じむしろ主人公の父親や娘キャシディ、離婚した妻リサ、相棒のジョー・ドミンゲスとその妻インガー、部下たちなど様々な人間模様ドラマ(結構豪華キャスト)と、難解&凶悪な事件を解決して行くドラマ。この両方が楽しめるといった感じです サンフランシスコ警察(SFPD)のS.I.U.(Special Investigations Unit)に所属していて、この本部が事件の舞台になったり、引っ越しして固定した船の中に作ったり、監査が入って移転を余儀なくされ、海上缶詰工場とに移動したりと飽きさせないS.I.U.のマグカップが話題になったりもした。ロケは全部実在するサンフランシスコの各地で行われ、観光客等が撮影風景を楽しんだりしたらしい 過去再放送では第6シーズンが再放送されず署名などもあったような記憶。24やCSIに引けを取らず、それぞれの人間模様を掘り下げている点ではこちらの方が見ていておもしろいかも。また先に挙げた二つよりは悲壮感が無く、気軽にも見られる感じ。これを機会に皆さんも一度ご覧になってはいかがでしょうか? おすすめですw 関連リンク ウィキペディア(Wikipedia):ナッシュ・ブリッジス AXN:ナッシュ・ブリッジス USA NETWORK | Nash Bridges Don Johnson's Official Website - 2005/01/21
- プラズマ(0/0) Categories []
プラズマといってもプラズマディスプレイのことです人魂とかとは関係ないです プラズマディスプレイの開発をしてきた富士通が、生産+開発から手を引く、もしくは縮小するという動きがあるらしいプラズマディスプレイは細かい蛍光管が集まってできていて、熱や消費電力などがブラウン管と大差ない。表現できる色に違いがある。液晶に比べ視野角も広い売れるものを作り続けるには、コストダウンもさることながら、品質向上も欠かせないところがプラズマディスプレイは生産ラインに問題を抱えており、パネルを100個作って使い物になるのが一桁台なのだ(数年前の話なので、今はもう少し効率が上がってるかもしれない)液晶に比べ品質が変わってない(解像度が低い品物が多い)というのはコストダウンにかかる研究費用が膨大なのかもしれない。今は液晶も1インチあたり1万円を目指している ただ個人的には液晶は見難いのでもうちょっとがんばってほしいところだ。応答速度の速い動画対応の液晶もあるがちょっと高い。大型になればなるほど応答速度の差は顕著になる寿命だが、ブラウン管が約8年、液晶が10年、プラズマが15年となっているが、液晶がバックライト交換するという前提での年数だ。プラズマの方は約10年で色がだいぶ薄くなる可能性が高いらしい。ブラウン管は8〜12年で映らなくなったりする(ビームの故障やブラウン管自体の寿命など)寿命以外にも耐久性に差があるものがある。プラズマは小さいガラスの集まりで、直接衝撃がパネルに行かなくても壊れる可能性がある。製品の表面にはアクリルやガラスのカバーが付いているが、倒れたり落ちたりすれば致命傷チックまた、重さやサイズの違いも大きい。重さは材質の違いから液晶に利がある。液晶も基板はガラスだろうが、素子自体もガラスでできているプラズマの方が重い。サイズといっても厚みだが、これも液晶の方が有利っぽいが、バックライトが必要なため大差はなさそう。 エコ全盛の時代に液晶が勝つに決まってる気もするが、プラズマの電力効率も現在研究中で確実によくできる予定だとか(具体的には年内に年間消費電力を後20%下げるとのこと。この数字はだいたい液晶と差がない)液晶の方もネックだった大型化(年内に50V型を出す予定とか。すでに45V型が昨年8月に出ている)ももうできてるわけだし(大きすぎると汚いし、残像でるようなものもあるけど)プロジェクターも液晶の一種ですしなぁ(ただし中の液晶は小型なため、速い動きでも比較的平気) そのほかのものが一般化されコストダウンされるにはまだ年数がかかるだろうし、競争の一端としてもう少しがんばってほしいものだ。一番有力なものとして有機ELがあるこの記事を書いてる最中に液晶は、青色LEDのコストダウンができればバックライトをLEDにできる。すると、寿命、消費電力ともに大幅改善ができるのでは? とか思ったのだが、白色LEDはすでにあったわけで、以前にELが一時期バックライトとして採用されていたそれを発展させたものが有機EL(別名、OLED 有機発光ダイオード)で、原理は発光ダイオードと同じものである。液晶と違いそのもの自体が発光するのでバックライトが必要ない、薄型化も容易だ。ただ現在では寿命が極端に短いく、すぐに色褪せする。またLEDでも三原色がそろったため、大型の街頭ビジョンなどに採用されている。まだ少し画像が粗めだが、あれ、より綺麗に小型化されないかなぁ? このままじゃお金あってもプラズマは買わないけどね。液晶もゲームやレースがいまいちよく見えないなら要らないっぽく - 2004/09/22
- 報告(0/7) Categories []
知人のリンクを増やしてみました困りますって人は連絡下さいうちの内容にご意見ご感想があるとか、こうして欲しいとかあったらコメントガシガシ下さい〜左のちっこい掲示版でもOK。そっちはほとんどのタグが使えるのでこんなのあったよーとかリンク張るのもOKですあとでこのサイトの案内とか、解説とか作った方が良いな〜とか思いつつ放置気味 あ、そうそう。アフィリエイト早速お買いあげがあったみたいで、毎度ありがとうございます - 2004/08/28
- 京ぽんに続きauも(0/1) Categories []
OperaがKDDIと協力してBREWにブラウザを移植することを発表 Opera、フルブラウザのBREW版をau向けに提供 やっとですかと声を大にして言いたいですねー 世界的に携帯はそれほど機能を持ってないものが主流でした近年、日本のメール、カメラ、専用ブラウザが搭載されたものが海外で売れ始めましたそこで、いつまで専用のブラウザ(web上の記述も専用)なんてローテクなものを使ってるのかと回線提供者側に入る収入とは別に、コンテンツ提供者にかかる費用や手間は無駄以外の何者でもないとずっと思っていました GMSにSONY Ericsson P900が登場し、H"にAH-K3001Vが登場し、やっと携帯に来たわけです またFOMAやwinなど定額サービスができましたが、PCに接続してネットに繋ぐと定額制じゃないのはいかがなものなのか…AH-K3001VはAirH"PHONEなので32 or 128 kbpsですがほかの機器につないでも定額可能です携帯業界はなんか脅迫されて開発止められてるような感じがしますねーもうちっとスマートに行かないんですかねー - 2004/08/04
- ぶっ通し上映(0/4) Categories []
「24」第3弾が「お台場冒険王」で“ぶっ通し上映” マジですか!? というかぶっ通しって無理があるような……CM分抜いても相当というかほぼ丸一日ですよ…休憩とか挟むんでしょうけど biyoon blog:24 シーズン3 で、知りました - 2004/07/20
- お引っ越し(0/3) Categories []
東京ムツゴロウ動物王国 東京都あきる野市に7/28オープンマジですか!? 上代継って前住んでたよ…みなさん秋川駅から徒歩なんてやめた方が良いですよかなり遠いです。しかも坂です。下りですが駅から行くなら、ちゃんとバスに乗りましょうはっきり言って歩道が微妙な道しかありませんから なんか連絡先見てたら、昔の電話番号も思い出したw - 2004/07/14
- FOMA+無線LAN=Linuxケータイ?(0/3) Categories []
N900iL 一般販売無し単価4〜5万円屋外の無線LANホットスポットを使っての利用はできないLinuxを採用してる割には中途半端では無かろうか?イントラネットのサイトやWebアプリケーションにアクセスすることも可能インスタントメッセージの送受信、相手のプレゼンス情報の取得もできる利点が…PDA使えば?としか言えないどーもあんまり良い物では無さそう - 2004/06/24
- 無音会話(0/8) Categories []
以前にどこもと言うエントリーでドコモの研究中の物が発表になったとか専用のヘッドフォン(多分5.1chだと思う)繋いで相手との位置関係が音で再現されるとか口の筋肉の動きで声を出さなくても、読み取って(現在は母音のみ)話ができるとかとか書きましたが、アメリカで単語をイメージすると喉の筋肉に電気が伝わりわずかに筋肉が動くのを関知してそれを文字に変換すると言う研究が成されてるらしいまだ数単語+1〜9しかできないが、完成すれば宇宙空間で宇宙服越しに会話や、ダイバーなんかも使えるだろう - 2004/06/23
- 臨海副都心に7月、リサイクル専門店街(0/2) Categories []
臨海副都心に7月、リサイクル専門店街 ヒューマン・エコ、東京・臨海副都心にリサイクル専門店ビル 東京・臨海副都心にリサイクル専門店街 来月17日オープンチック - 2004/06/23
- 海外ドラマ(0/1) Categories []
24見てたら急にまとめたくなった今まで見た海外ドラマです 件数多かったので特につまらなかった物は省きました だからなんだって事はないんですが ER緊急救命室 "ER"フルハウス "FULL HOUSC"アーリー my Love "ALLY McBEAL"SEX AND THE CITYCSI:科学捜査班 "C.S.I.: Crime Scene Investigation"刑事ナッシュ・ブリッジス "Nash Bridges"宇宙家族ロビンソン(ロストインスペース)ロズウェル 星の恋人たち "ROSWELL"スタートレック "Star Trek"アボンリーへの道 "Road to Avonlea"大草原の小さな家ジェシカおばさんの事件簿名探偵ポアロシャーロックホームズの冒険愉快なシーバー家 "Growing Pains"ふたりは最高!ダーマ&グレッグ "DHARMA&GREG"サブリナ “Sabrina , The Teenage Witch"チャームド〜魔女3姉妹ビバリーヒルズ90210(高校白書・青春白書)"BEVERLY HILLS ,90210"ふたりはお年ごろ So Little Timeふたりはふたご "Two of a Kind"ダーク・エンジェルUCアンダーカバー特殊捜査班 "UC: Undercover"ニキータ "La Femme Nikita"ハイタイド探偵事務所 "High Tide"私はケイトリン Caitlin's Wayスピン・シティー Spin Cityアナザー・ライフ〜天国からの3日間〜 Twice in a Lifetimeフレンズ FRIENDSふたりは友達?ウィル&グレイス Will&Graceボーイ・ミーツ・ワールド Boy Meets WorldLA大捜査線マーシャル・ロー Martial Lawシカゴ・ホープ Chicago Hopeサンダーストーン 未来を救えNYPDブルー "NYPD Blue"奥様は魔女アルフ "ALF"スターゲイトチャーリーズ・エンジェル特攻野郎Aチーム "The A-Team"超人ハルク対決 スペルバインダーナイトライダー冒険野郎マクガイバー "MacGyver"アニマル・レスキュー・キッズおまかせアレックスシークエスト "seaQuest"天才少年ドギー・ハウザー "Doogie Howser, M.D."バイオニック・ジェミーエアーウルフマイアミ・バイス - 2004/06/20
- 猫カフェ(0/0) Categories []
小猫花園(シャオマオホワイェン)↓2003年8月より店名が「小猫花園」から「猫花園」に変更 猫花園(マオホワイェン) 猫花園 詳細情報 猫舗茶坊(マオプーチャーファン)可愛い猫さん達が迎えてくれますよ店の至る所にこんな猫さん達が居たら、頼んだ物冷めても気が付かないぐらい眺めちゃいます 暇高ゴシップニウス: 猫花円 Goldenbat::Blosxom:ニャンコ喫茶! こちらの記事で知りましたうーむ、旅行に行った際は是非立ち寄ろう - 2004/05/09
- Opera搭載(0/2) Categories []
以前別の所に書いたんですが携帯+PDAでアメリカで話題を呼んだこれんで、AirH"でも出てるみたいですなーこれ AirH"搭載なのにわざわざ携帯にもちゃんとブラウザ入れるというのが……料金固定だからこそこれ単体でどうぞってことなのか微妙ーすぎるところでついでにこんなのも紹介 - 2004/03/24
- ほほう(0/2) Categories []
SONY Ericsson P900 Operaも動くし結構良さそう去年から流行ってたのね Zodiac 2 うはこっちも面白そーどっちも高すぎ - 2004/03/24
- どうしようかなーと悩んでることが…(0/4) Categories []
ESNの方はこのままCGI実験場+個人的な内容にして、何処かEQのサイト用に新しく借りちゃおうかなー移転作業面倒そうだなーCGI以外の使用が極端に難しいのであれば思い切って移転、もしくはFLASHに手を出そうかなー攻殻のTVアニメオフィシャルも現在のデザインはなかなか良いと思う反面あんなのを作るのかと思うとちょっと気が遠くなるしかしあのちっこい窓も各々文字数制限なんかありそうで微妙でもスクロールつければいいのか 大分類ごとに背景が変わるのはかなり良いと思うわかりやすい あそこまでとは逝かなくてもちょっとかっこいいデザインをあまり重くならない範囲で作ってみたい 追記:でも悪質なFlashには変わりないからやめておこう - 2004/03/06
- 最近の士郎周り(0/4) Categories []
まとめている方が居たので覚え書き攻殻のTVアニメオフィシャル なんか悪質なフラッシュになってるような…Operaで見ればどってこと無いですがねなんか一気にいろいろやりすぎ… - 2004/03/02
- どこも(0/3) Categories []
骨伝導スピーカ内臓携帯とか、デジカメ搭載、TV受信、GPSものすごく便利な電話とは別物になっていく携帯むしろそのいろいろな機能を搭載し、どんな電話にでも接続できるユニットの方が使い勝手良いのでは?操作は携帯から行えるようなのにすれば、携帯自身はOSとかに特化して、シンプル化できるような気が…機種変更でもデータの引き継ぎ楽になるしねぇで、本題はドコモの研究中の物が発表になったとか専用のヘッドフォン(多分5.1chだと思う)繋いで相手との位置関係が音で再現されるとか口の筋肉の動きで声を出さなくても、読み取って(現在は母音のみ)話ができるとか差別化として本来の電話に関する機能に向いている点では、骨伝導スピーカと同じ様な方向性で好感が持てるただ全体的に見るとメール規格(文字数制限とか一方的に来たメール受信の料金とか)の制限とかパソコンに繋げない定額ネット仕様とか無駄が見えるのも同時進行で何とも… - 2002/12/04
- 今朝(0/2) Categories []
ハリー・ポッター4巻を読み終えたこういう本はこれから減っていくだろう児童文学は最近ろくな物が書かれていないはっきり言えば国内は絶滅しているもっと頑張って欲しい物だ絵本も子供向けの物は絶滅寸前だし ゲームが大好きだと思う僕が言うのは間違っているのだろうか?対立する文化ではないと思うのだが… - 2002/11/21
- プレゼント(0/5) Categories []
誕生日にプレゼントALiのRadeon9000proもらいましたAGP4xだけどいいねぇ〜どっちにしろMBは4xなので128MのDDRならかなり良いです 先日までのGForce2MX(無印)に比べれば圧倒的にw 一枚でマルチディスプレイになったのでPCIが一個あきましたとっても満足w - 2002/06/02
- 写真屋さんのパスの使い方(0/4) Categories []
まず、はじめの点を打ちます。このとき注意するのは点を打った時そのままドラッグ移動して棒を伸ばしておくこと まず、はじめの点を打ちます。このとき注意するのは点を打った時そのままドラッグ移動して棒を伸ばしておくことこの棒は後で曲線を曲げる時使います 二個目の点も同様にドラッグ移動して棒を作ります このとき、二個目と一個目の点の間に曲線が出ると思います。あ、ここでも注意が一つ。棒を伸ばした時、曲線がひねったような感じなら棒を180度回転させてね んで、3個目の点を打ちます。二本目の曲線のできあがり(w. そしたら、曲線を曲げていくわけですが、ここで使う機能がわかりにくいです Ctrl押しながら曲線をクリックすると曲線を選択できますCtrlを押しながら点をドラッグで点の移動です Altを押しながら棒をドラッグで曲線を曲げられます。曲げられる曲線は現在選択されているものだけです もう一本を曲げたければCtrlを押しながら曲線クリックで毎回選んで下さい 良い感じに修正軌道が描けましたか?ではそれを実線にします。ええと現在レイヤーになってると思われる、レイヤー、チャンネル、パスのタブを パスにします 今表示されてるパスが、さっき作った奴ですそれを右クリックで「サブパスの境界線を描く...」をせんたく、で鉛筆ツールを選択すれば! 完成 そしたらそのパスは逝って良しドラッグでゴミ箱に捨てましょうよってパス━―━―━―━―糸冬了━―━―━―━―