The wildcat of a wilderness

Wildcat blosxom

Click here to visit our sponsor.
Page 38/84: [first page]  [previous page31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 [next page]  [last page]

にゃんこ

   Categories [] [2004 12 06(Mon) posted at 18:20]
ただいま引っ越し作業中で、全然エントリー書いてません
それどころじゃない罠orz

で、あまり放置でも仕方ないので今後の予定でも

引っ越し先が決まった11/23に、にゃんこ君(引っ越し先で同居するはずだった飼い猫)がお亡くなりになりました
老衰でした

引っ越し後は新しく猫を飼うと思いますが、にゃんことの思い出を何かに残しておきたいので、思い出しながら気が向いた時にいくつかのエントリーに分けて書いていこうかと思います
別居期間が長かったので、鮮明に覚えてることは少ないですが、自己満足の範囲内で済ませようかと
思い出したらその都度エントリーしていこうかとも思っています

続きを読む...

HDDクラッシュ

   Categories [] [2004 11 18(Thu) posted at 23:46]
今月の頭ぐらいにHDDが一個お亡くなりになりました
PC9801の頃128MのHDDが吹っ飛んで以来久々です(フォーマット中にハングアップしてそのままお亡くなりでした)
メモリより少ないですねー、当時のHDD

まぁタイミングが悪いというかなんというか、前に借りていたレンタルスペースのバックアップをそこに移したばかりなんですけど
基本的にそのHDDは8GBしかなくて、おもにwebのデータとtext系のデータをためてありました
回転数も5400rpmで、容量も小さく滅多なことでは壊れないだろうとか構えてたので、まさか老朽化で壊れようとは…

利用用途がそんな内容なので、中身はほとんど空いていて失われたデータの容量はたいしたこと無いのですが、昔のサイトのデータはすべて吹っ飛びました
バックアップを漁ったら、2000/10/10と2003/07/06のがありました
それ以前のもあったような気がしますが特に用はないので放置です
ROのサイトをやっていた頃のデータしかなく、EQのサイトはバックアップ無し(確かCD-Rに焼いた記憶があるのですが何処かにしまい無くしました)

ちょうど動かしていたblosxomのデータだけは別ドライブに移していたので助かりましたが、blosxomのpluginを集めて保管していたデータも飛びました(使ってないpluginやこれから使おうかと思っていた物、自分でカスタマイズする前のオリジナルな物など)
現在配布されていないpluginはもう戻ってきません(つд`)

今考えると、そのHDDはサーバ用に使っていたPCから取ってきた物で、元々24時間動きっぱなしだったんですよね
ATA33の普通の内臓だったので、そんなに期待するほど丈夫じゃなかったのに酷使しすぎたかも…
状態はBIOSで認識はしますが、時間がかかります
ヘッドが当たりっぱなしでカタカタ鳴り続けてるのでOSで認識はしないみたいです
まぁ、業者に頼めば復旧可能なんでしょうけどそんな価値あるデータじゃないです

皆さんも古いHDDの老朽化と、新しいHDDの熱と過度のアクセスにはご注意を
OS入れてるHDD一台しかなく、録画なんかやってる人は特に注意した方がよろしいっぽく
週一ペースでウィルスチェック&デフラグなども微妙ですねー
流体軸受けはしばらくアクセスしない時間があると、潤滑油が遠心力で偏りクラッシュの危険があるそうです

windows2000メモ1

   Categories [] [2004 11 15(Mon) posted at 08:20]
緊急用の起動ディスクと古いマザーボードのBIOS書き換え用にDOS起動ディスクの作成などをメモ
windows2000のCD-ROMの中に
\VALUEADD\3RDPARTY\CA_ANTIV\MAKEDISKと言うファイルがあり
コマンドラインから実行時フロッピードライブを指定しておけばDOS起動ディスクを作ってくれます
Q:\\VALUEADD\3RDPARTY\CA_ANTIV>MAKEDISK A:

ウィルスチェック用のディスクが作成されるので、必要ないファイルは削除しておくとベターですな

同じくCD-ROM内に
NT用の\bootdisk\makebt32.exeと98/Me用の\bootdisk\makeboot.exeがあります
これで起動ディスクが作れますがNT用と同じくFD4枚必要です

続きを読む...

columnと言うかblokというか

   Categories [] [2004 11 13(Sat) posted at 23:05]
記事を最初に読み込んで、メニューを後から読み込み、今のままのデザインで表示したい
と言うことで今まで使っていなかったpositionを使って変更をしてみたがうまく行かない

メニューをfootに書いて、先に読み込んだ記事とメニューを入れ替えるまでは簡単に出来たのだが、どうも記事の幅が固定される
完全に固定という訳じゃなく、ある程度以上小さくなってくれない。windowを広げると自由に広がるが、縮めると途中で固定になる罠orz
headerとfooterが100%で、左メニュー固定残りを記事でレイアウトしたいんだがどうしてもうまく行かなくて、悩んでるうちに日数が経ってしまい記事を書くの忘れてた
その間にFierFoxの1.0正式版が出てあちこちでその話題を取り上げてるのを尻目に一人だけ寂しくcssをいじってました

yukiakariさんが多分目指している物に一番近い状態なので参考にさせて頂こうかと思っているのですが、なんか凄い……
難しくてワカラナーイ

と言う訳でのんびりレイアウトをやっつけてから、落ち着いて記事とか書こうかなーとか思ってます

追記:無事変更完了
と言いたいところですが、記事の全長がメニューの全長より短いとfooter部分がメニューにめり込みます(つд`)
なんでじゃーーーー

一応記事の幅に合わせれば回避できるんですけど、納得いかないので放置して後日修正

writbackplus_custom_06 hack

   Categories [] [2004 11 08(Mon) posted at 21:24]
TrackbackとCommentを分ける変更をしてみた
LittleStoryホームページさんで動いているwritbackを参照しました

まずflavour部分ですが、writeback.generalをtrackback.generalとcomment.generalに分け
comment.generalには
<p>$writeback::name<br />$writeback::title<br />$writeback::comment</p>
trackback.generalには
<p>$writeback::blog_name<br />$writeback::title<br />$writeback::excerpt</p>

story flavourか、writebacksform.generalに記述している$writeback::writebacks$writeback::$writeback::trackbacks$writeback::commentsにする

残りは件数のカウント部分ですが、
$writeback::countでwriteback件数(両方) $writeback::tb_countでtrackback件数 $writeback::cm_countでcomment件数

で、これをしてもrecentwritebacks_treeでは全然関係ないのでTrackbackとCommentを読み分けられないし、dateは記録形式が違うので別問題な罠
簡単に出来そうなのはwritbackplus_custom_06 85-86行の
# What fields are used in your comments form and by trackbacks?
my @fields = qw! name url date title comment excerpt blog_name ip !;
をいじってデータの格納順を変え、dateの形式を変えてしまう
recentwritebacks_treeのdateをいじるとソートが面倒っぽい
むしろキャッシュファイル作った方がTrackbackとComment両方ある場合両方カウントされてしまうのを防げるのでよいと思う

以下plugin内部の変更
続きを読む...

Calendar
Categories
Guest Book
Jamestweby[24-12-24(火) 19:59]
Jamestweby[24-12-24(火) 18:07]
JamesReope[24-12-24(火) 12:38]
StelaSnida[24-12-24(火) 09:44]
RussellLes[24-12-24(火) 05:59]
JamesReope[24-12-24(火) 00:46]
Harrygaumn[24-12-21(土) 11:10]
Harrygaumn[24-12-21(土) 07:48]
Harrygaumn[24-12-21(土) 05:46]
Larrybom[24-12-18(水) 23:03]
[<< prev] [next >>]


Counter
Syndicate this site (XML)
Banner
browser
browser for Mac
Powered by blosxom
link

browser
MP3
About
Nyamazon
Recent
Comment & TrackBack
図書館戦争
『図書館戦争』公式サイト
東のエデン
東のエデン公式サイト 東のエデン公式サイト
SAOアニメ化
ソードアート・オンライン