The wildcat of a wilderness

Wildcat blosxom

Click here to visit our sponsor.
2004年05月のエントリ一覧
2004/05/09
16:10 :: Opera搭載(2)
以前別の所に書いたんですが携帯+PDAでアメリカで話題を呼んだこれんで、AirH"でも出てるみたいですなーこれ AirH"搭載なのにわざわざ携帯にもちゃんとブラウザ入れるというのが……料金固定だからこそこれ単体でどうぞってことなのか微妙ーすぎるところでついでにこんなのも紹介
2004/05/10
16:10 :: BB4w(0)
ちょっと前からbb4wを使ってますすごーく前にLitestepを使ってたんですが、最近動きが出たのでもう一度入れてみるかなーと思って一応入れてみましたモジュールまわりがわかんねぇorz当時はまだそれほどrcファイルの設定も難しくなくある程度自分で使いやすいようにする程度なら、大変じゃなかったんですが今のはちょっとめんどくせぇで、bb4wに乗り換えました。重いと意味がないですしねLitestep使っていた当時は出て間もない98SEだったのですが今は2kです ちなみに使い始めは0082でした。なんか0090が出たので入れ替えーxobliteはちょっとバグが多いみたいなので、全力放置中です当初blosxomを使い始めた目的は、bb4wとかその他の互換shellを解説でもしてやるかーとか勢いで考えていましたが、既にそういう人がいたので軽く自分の環境なんぞを紹介してみますpluginの解説なんかも詳しいところが別にありますのでしませんshell bb4w0090filer DYNA.WHF.Explorer併用editer Mifesshellmanager ShellOn v3な感じです ついでにSS あーフォルダーへのショートカットでエラー出てむかついてる方はmenu.rcに[exec] (フォルダ名) {"%SystemRoot%\explorer.exe" フォルダへのpath}とか書けばできるかとexplorer捨てたい人はやっちゃダメですよー
2004/05/12
16:10 :: Fierfoxを導入してみました(0)
Operaをメインブラウザとして使ってるので、あちこち回っているとたまに崩れていて読めないところを見かけます仕方なくここでIEの登場になるわけですが、個人的に昔使ったネスケがイヤでMozillaごと避けて回ってましたしかし、Mozillaでの表示確認もしないとまずいのではないかとか、軽いブラウザならわざわざIEなんかで見なくても済むところがあるんじゃ無かろうかなどと淡い期待を込めてFierfoxを導入してみました結果、Operaで表示が崩れるような所は、大体同じように崩れて表示すると言うことだけがわかりました(つд`) 使い勝手で言えばネスケとは比べようもなく良いかも知れませんネスケが重いと困ってる人は乗り換えるのもありかも動作確認以外に使わないと思いますが、ドノーマルIEよりは遙かに使いやすくはあるので次はIEコンポーネントの各種を試してみようかとできるだけIE使いたくないので今後もOpera中心になるかも〜どんなに便利でも結局はIEなのでねIEユーザは別に嫌いじゃないですがIE自体は嫌いですちなみに言うとデザインが崩れてるぐらいなら良いのですが、IE以外で読むことが不可能とか表示ができないとかそういうのはちょっと…(つд`)個人サイトでIE以外お断りの所は見てませんし、別にそれに対して文句もないですがね(行かなくなるだけ)逆にIEお断りの所もあまり行かないかも〜
2004/05/14
16:10 :: MobileRACK(0)
Copyright © ViPowER, Inc.AllRights Reservedこれを二個買ってきましたPCが激しくうるさいのでTVの音量が上がりがちになり、部屋全体がうるさくなっているので、静音化のためです防音シートと併せて古いHDDをケースに入れれば静かになるとかすごくてきとーに考えてました つけてみると音はかなり小さくなってます冷蔵庫の扉みたいな蓋付きケースなので、蓋空けるとうるさいです5インチベイに移ったうえ、キャリー部分のエアダクトから音がだだ漏れです蓋付きで良かったですよ ラックはプラスチック製なので高回転のHDDは危険かと思われますメインのHDDはシャドウベイに留まっておりますまぁ5インチベイ自体も埋まってますしちょうど良いかなー
2004/05/14
16:11 :: Microsoft IntelliMouse Explorer(0)
©2004 Microsoft Corporation. All rights reserved.購入去年長年使っていたA4TECHのマウス縦横のホイール(本当に縦と横にホイールがついている)が、とうとう使いすぎにより右クリックが戻らなくなりました仕方なく友人に前もらったUSBのマウスを間に合わせに使っていましたが継続使用していると腕が痛くなるので買い換えました最近ではネットゲームやってないのでマウスを長時間持つことも減りましたが、やはりマウスは手に馴染むモノがよいですねー 光学式を自分で買うのは初めてです使ったことは多々ありますが、これは良い物です是非キシリア様にもお伝えせねばなりません(違ポインタが飛ぶようなことがありませんし(そんなの初期の光学式だけかも反応が鈍るようなことはありません ホイールはチルトのみならず、A4TECHと同じでノッチ(カチカチ言って負荷がかかる)が無いです速く動かすとスクロールも加速してなかなかですA4TECH違うのは対応ソフトが制限されていることOperaはOKでした。写真屋7が無反応、多分CSなら対応してそうですMIFESで使えたので困ることもないですでも、キーボード派の人にはあまり関係ないかも
2004/05/15
16:10 :: プラグインの現状(3)
いろいろ試しましたが、あまりにもどうにもならないのでkyoさんにヒントをもらいJcodeモジュールを呼び出すだけのcgiを作って動かしてみる結果動いたのですが、どうしてもプラグインに呼び出しの命令書き加えると500エラー出ます試しに文字コードを変えてみることにしました
2004/05/16
16:10 :: 続プラグインの現状(4)
文字コードを変えましたダメでした_| ̄|○で、デフォルト状態のBlosxomにJcodeモジュールを使ったプラグインを投入してみました。動いてます…何がダメなんだー 追記:結局の所、改行コードだったらしいです全部の改行コードと文字コードを統一し、バイナリ転送したら動きました追記2:でもその後ごちゃ混ぜでも動いてるよorz不明なままです 追記2:もうデフォの状態の物はありません
2004/05/19
16:10 :: 結局の所(4)
デフォルト状態のBlosxomに今使ってるpluginを入れてみたところエラー出ましたそこで、pluginを一個ずつ追加して行き何を追加するとエラーが出るのか調べ、エラーが出たら、プラグインのファイル名の頭に数字をつけて、順番も試してみました 結果は これで動きましたで、これを元にここのblosxomのplugindirの中身も変えましたしかーし、動きません仕方がないので同じ要領で一個ずつやればいいかなーとか思い試しにJcode使ったpluginだけ組み込んでみました動きます(つд`) えーと順番に追加して行った結果wikieditish、seemoreを追加しないと動きます上記の二つを順番変えてみたら、4月のarchivesとblosxom Category以外は表示します厳密に言うと2004/04/18に書いたプラグイン各種について調べ始めましたのエントリが読み込めませんとりあえず一時的に消してみることにしましたタグを使いまくってるのが問題なのか……まぁプラグインについて羅列してるだけなので後日作り直します
2004/05/20
11:36 :: 稼働中のplugins(1)
writebackplus custom ver05seemore(UnknownPlace)charsetentriescachemetamoreentriesrss10blox(0.96)excerptほかにも追加したい物が多々ありますが何故か動きませんので、当分凍結あとはRSSか…それは後日で(爆 追記:2004/06/10いくつか削除しました実行時間の方かなり制限されてるみたいですエントリー内にタグが多いとか、文字が多くてもエラー吐かれます 無論年ごとの表示はしてくれません(つд`) 追記:2004/06/19list_title_at_year+archivesで、年ごとの表示が可能になりました
2004/05/20
16:10 :: 一応この状態で落ち着くかな?(5)
pluginは個別の動く物は多々あるのですが全部使いたい物をそろえると、何故かいくつかのエントリーが表示されなかったりヘッドラインは捨てました。バグがあるとも聞いていましたし、入れると確実に動かないプラグインがいくつか blosxom3.0は知識がなさ過ぎて挑むことも考えていませんあとはデザインそろえた掲示版なんか設置してみますかねーそれとRSSもちゃんとしないとなー ここまで来たのはたくさんの方のご支援があったからでKyoさん、kzhrさんお世話になりました。そしてありがとうございますこれからもがんばりますので、生暖かく見守ってやって下され〜
2004/05/21
05:47 :: 心機一転(4)
log全部破棄しました今日から新しくやりますうまく動くか不安ですよ(つд`)
2004/05/22
16:10 :: Shellマネージャ(0)
Shellを変えてみたいけど変え方がわからないレジストリ書き換えればいいんですがレジストリは触りたくないと言う方もいらっしゃるでしょう そういう方はShellマネージャを使うと簡単にShellを入れ替えることが出来ますWin98orMEの方は「すなふきん」と言うのがありますのでググればすぐに出てくるでしょう使い方も国産なので割愛します 2KorXPの方はShellOn v3がお勧めですhttp://www.dx13.co.uk/dx13のmy programsと言うところで配布されていますShellOn v3をクリックし、説明を読んで(英語ですが)Downloadして下さい ShellOnv3_rc2.zipを解凍すると こんな感じだと思います まずは環境設定をしますconfig.exeを実行しましょう と続けて出ますが気にせずOKを押しましょう 起動するとこんな画面が出ます 真ん中の空欄を右クリックし、Addを選択 そうするとウィンドウが開きます最初はexplorerを設定しますNameにexplorerと入れpathにc:\windows\explorer.exe(2Kはc:\winnt\explorer.exe)paramsはexplorerに指定することもないので放置wallpaperは好きなの指定して下さいokを押し、既にshellが準備できているなら同様に追加して下さい 登録し終わったら defaultのshellに指定したい項目を右クリックしてSet as defaultを選択Set ShellOn as ShellをクリックしてOKで終了 ちなみに自動でdefaultShellを選択してくれるタイマーも設定できます 設定が済んだら再起動です(logoffでも良いと思われる) 再起動後ログイン画面のあとにこれが起動してればokです↑↓で選択Enterで決定© Mike Rhodes aka delusional 1999-2004
2004/05/28
16:10 :: Opera近況(0)
5/19からOperaの日本ライセンスがトランスウェア社からLivedoorに移行しました公式のサイトも移動済みでどんな経緯でそうなったかもわかりませんただ、トランスウェア社では、Operaサポート様に新入社員などを募集し、サービスが向上してたり縮小傾向にはなかったことがあったりするので入札には前向きに参加してたと思われます Livedoorのサポート体制が今後どうなるかはわかりませんが期待はしないで英語版を日本語化して使った方が良いのかも知れません英語版と言えば最新版7.5が正式verになってますね気になる方は公式サイトのページからDLして下され日本語の言語ファイルも併せてどうぞ
2004/05/30
16:10 :: Category(4)
categoriesをいじってたんですが、ヘタレなのでサブディレクトリのないCategoryが左寄せに出来なくてめんどくさくなったのでhail2u.net - Weblog - Customize categories plugin #2に入れ替え今の状態からpluginを増やすと大抵500エラー出ちまいますちゃんとエラーログ見て修正するまで、pluginはそのままになると思います〜追記:CGIのプロセスの実行時間に制限がかけられていると言うことでplugin増やすと止まってるみたいです確かに単体で動くpluginで、全部組み込んだ時障害になるのは長めのソースかも……
Calendar
Categories
Guest Book
JosephWeirl[24-10-27(日) 03:30]
JosephWeirl[24-10-26(土) 05:33]
Michaelcheew[24-10-25(金) 00:32]
Robertnok[24-10-23(水) 04:52]
JamesNah[24-10-22(火) 11:04]
JosephBoasy[24-10-21(月) 19:17]
Robertnok[24-10-21(月) 15:57]
JosephBoasy[24-10-21(月) 08:57]
JosephBoasy[24-10-20(日) 09:07]
JesusErari[24-10-20(日) 03:30]
[<< prev] [next >>]


Counter
Syndicate this site (XML)
Banner
browser
browser for Mac
Powered by blosxom
link

browser
MP3
About
Nyamazon
Recent
Comment & TrackBack
図書館戦争
『図書館戦争』公式サイト
東のエデン
東のエデン公式サイト 東のエデン公式サイト
SAOアニメ化
ソードアート・オンライン