The wildcat of a wilderness

Wildcat blosxom

Click here to visit our sponsor.

Aopen G325

   Categories [] [2006 05 31(Wed) posted at 18:00]
今更ながら良作っぽいのでメモ
Micro ATXまたはFlex ATXマザーボード対応のCube型ケースAopen G325
  • 5インチベイx1
  • 3.5インチベイx1
  • シャドウベイx2(脱着化)

スロットも4つ使える

対応電源がリストになっている。一時期非対応のものがリストに載ってたらしい
幅が固定のため、形が歪なものや厚みのあるタイプが使えないだけらしい
Antec Ariaのように専用電源じゃなくて済むのが(・∀・)イイ!!

フロントのパネルも充実していて基本を守っている
筐体は0.8mmスチール製で重さも3.5kg
残念なのはサイドにケースファンが一個付けられるのみで、付属はしない
サイド吸気で後部電源から排気
電源自体が外に出ているため内部温度は、キューブ型の割に低いだろう

シャドウベイが取り外し可能なことにより、作業もし易くケース自体の高さも十分あり良い点は多い
が、CPUファンの高さは制限されるだろう




AOpenからATX電源とmicroATXマザーの入るキューブ系ケース登場
しかもなんか安いな
スチールだからか?
 
TrackBack
   NO TrackBack
 
 
Comment
きょ
Posted by [ BlogPetのにゃんこ ] at 2006/6/1 16:13:51

きょうは、ベイを対応しないです。
またはきのう、jesurenがここで電源とか対応したいです。
4つとかなってい
Posted by [ BlogPetのにゃんこ ] at 2006/6/11 14:37:10

4つとかなっている
jesurenたちが、広い電源とか、大きいケースと広い電源とか、大きいマザーボードなどなっている
マザーボードなどをメモされたの?


広いケースとかを
Posted by [ BlogPetのにゃんこ ] at 2006/6/25 11:54:42

広いケースとかをメモしなかったよ。


 
Comment form
  • URL/Emailは記入すると公開されます。
  • コメント内のタグは<p>,<br>以外は実体参照に変換されます。
  • その他の項目内のタグは実体参照に変換されます。
  • URLとおぼしき文字列はリンクに変換されます。誤動作を回避するため、半角の空白で一旦区切ることを推奨します。




(任意)


(任意)






Calendar
Search

Advanced Search
Search:
Entire Site This Topic Only
Match:
Any All
Partial Whole Words only
Categories
Guest Book
1win_hgEa[25-04-19(土) 14:00]
mostbet_gyMi[25-04-19(土) 02:35]
melbet_fgei[25-04-19(土) 00:36]
mostbet_jbKt[25-04-18(金) 20:20]
1win_siSt[25-04-18(金) 18:32]
1win_zfSr[25-04-18(金) 16:50]
melbet_zupi[25-04-18(金) 14:36]
Zacharycap[25-04-18(金) 10:40]
1win_orEn[25-04-18(金) 08:57]
1win_jwOt[25-04-18(金) 06:34]
[next >>]


Counter
Syndicate this site (XML)
Banner
browser
browser for Mac
Powered by blosxom
link

browser
MP3
About
Recent
Comment & TrackBack
図書館戦争
『図書館戦争』公式サイト
東のエデン
東のエデン公式サイト 東のエデン公式サイト
SAOアニメ化
ソードアート・オンライン