The wildcat of a wilderness

Wildcat blosxom

Click here to visit our sponsor.

久しぶりにレベリング

   Categories [] [2003 12 17(Wed) posted at 15:03]
あいも変わらず
月でネザービアンとか思ったら
ENC、SHMだけで行く所じゃなかった_| ̄|○

鳥に行ったら
前に組んだBSTさんが居たので一緒に犬へ
ハイブリッド一人加わるととたんに
バランス良くなりますね
3人でも

続きを読む...

また日が開いちゃいました

   Categories [] [2003 12 17(Wed) posted at 09:30]
EQしてないっぽく

一行掲示板に書き込んで頂いた方々と
月の洞窟へ行ってきました

特に目立つこともなく危なげない安定したキャンプでした

ちょっとぬるかったかもだけど
楽しかったです

無理して危ないところのアイテムキャンプも楽しいとは思うけど
何度も死んで同じ作戦というか、何も考えないで再挑戦してる方々を見ると
とても一緒に行きましょうとか言い出せない

堅実派の方々とは安心して楽しめますなぁ

ペットマクロ

   Categories [] [2003 12 17(Wed) posted at 04:40]
立攻撃
/pet sit off
/pet follow me
/pet attack
/g[ %t 」 をペットが攻撃

戻す
/pet back off
/g 戻れ〜

座る
/pet sit
/g ペットを休ませます

命令撤回
/g ペットにした命令撤回
/pet as you were

上記のは基本のペットマクロです
戦闘中はペット窓のボタン押してると間に合いません

また、攻撃速度速い敵からはなかなか離れてくれません(攻撃標的になってしまう時だけ)
なので基本の4つ上げてみました

followさせる時は、自分タゲで立ち攻撃連打で可能です
ただし、攻撃開始の時反応鈍いですw
座らせて移動し、Pull後攻撃させる時は便利でしょう

命令撤回と戻すを組み合わせておいても良いかもです

ついでに
/sit off
/cast 1
/pause 10 /sit on
こうすると
立ってスロット1キャスティング、1秒後に座ります

/doability ?
これはスキルの
12
34
56
と並んでるボタンが呼び出せます
/attack 「on/off」
と組み合わせて使うと良いかも

グループメンバーに知らせた方がよいスペルは、必ず/gで宣言しましょう

以上で基本マクロ講座終わりーw

Calendar
Categories
Guest Book
1win_wgoi[25-05-13(火) 14:31]
1win_md_hgMr[25-05-13(火) 13:56]
KellyOxigo[25-05-13(火) 09:17]
1win_md_bbsn[25-05-13(火) 06:25]
1win_xcsn[25-05-13(火) 04:40]
Carpeteis[25-05-13(火) 04:25]
1win_dbOi[25-05-13(火) 01:52]
1win_rmKi[25-05-13(火) 00:16]
1win_wdMn[25-05-12(月) 22:51]
DonaldEluro[25-05-12(月) 21:57]
[next >>]


Counter
Syndicate this site (XML)
Banner
browser
browser for Mac
Powered by blosxom
link

browser
MP3
About
Nyamazon
図書館戦争
『図書館戦争』公式サイト
東のエデン
東のエデン公式サイト 東のエデン公式サイト
SAOアニメ化
ソードアート・オンライン