The wildcat of a wilderness

Wildcat blosxom

Click here to visit our sponsor.
2002年06月のエントリ一覧
2002/06/02
19:58 :: 写真屋さんのパスの使い方(4)
まず、はじめの点を打ちます。このとき注意するのは点を打った時そのままドラッグ移動して棒を伸ばしておくこと まず、はじめの点を打ちます。このとき注意するのは点を打った時そのままドラッグ移動して棒を伸ばしておくことこの棒は後で曲線を曲げる時使います 二個目の点も同様にドラッグ移動して棒を作ります このとき、二個目と一個目の点の間に曲線が出ると思います。あ、ここでも注意が一つ。棒を伸ばした時、曲線がひねったような感じなら棒を180度回転させてね んで、3個目の点を打ちます。二本目の曲線のできあがり(w. そしたら、曲線を曲げていくわけですが、ここで使う機能がわかりにくいです Ctrl押しながら曲線をクリックすると曲線を選択できますCtrlを押しながら点をドラッグで点の移動です Altを押しながら棒をドラッグで曲線を曲げられます。曲げられる曲線は現在選択されているものだけです もう一本を曲げたければCtrlを押しながら曲線クリックで毎回選んで下さい 良い感じに修正軌道が描けましたか?ではそれを実線にします。ええと現在レイヤーになってると思われる、レイヤー、チャンネル、パスのタブを パスにします 今表示されてるパスが、さっき作った奴ですそれを右クリックで「サブパスの境界線を描く...」をせんたく、で鉛筆ツールを選択すれば! 完成 そしたらそのパスは逝って良しドラッグでゴミ箱に捨てましょうよってパス━―━―━―━―糸冬了━―━―━―━―
Calendar
Categories
Guest Book
1win_dbOi[25-05-13(火) 01:52]
1win_rmKi[25-05-13(火) 00:16]
1win_wdMn[25-05-12(月) 22:51]
DonaldEluro[25-05-12(月) 21:57]
1win_azkl[25-05-12(月) 14:06]
1win_dzkn[25-05-12(月) 03:21]
1win_pzSn[25-05-12(月) 03:02]
1win_ubol[25-05-11(日) 23:46]
1win_dmMr[25-05-11(日) 17:17]
1win_beMa[25-05-11(日) 11:42]
[next >>]


Counter
Syndicate this site (XML)
Banner
browser
browser for Mac
Powered by blosxom
link

browser
MP3
About
Nyamazon
図書館戦争
『図書館戦争』公式サイト
東のエデン
東のエデン公式サイト 東のエデン公式サイト
SAOアニメ化
ソードアート・オンライン