The wildcat of a wilderness

Wildcat blosxom

Click here to visit our sponsor.

久々にblosxomいじりをしてみました

   Categories [] [2005 04 16(Sat) posted at 19:00]
数点有りますが、問題がまだ残ったままです

まずはblosxom 動的生成の高速化(3) - LittleStoryホームページで公開されているdynamic_cache plugin
動作はちゃんとしているみたいなんですが、.htaccessの設定が悪いのか403
ErrorDocument 404 /404.html
ErrorDocument 403 /403.html
LayoutIgnoreURI *
DirectoryIndex index.xcg
RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^(.*)$ index.xcg/$1 [L,QSA]

cachesディレクトリを閲覧可能にすればいいのでしょうが、全然わからない
文字化けとかは無いんですけどねー
redirect_urlは空にしています

次にmixipost plugin
現在blosxom自体がeuc-jpなのでcontent_type flavourで文字コード変換してくれるplugin
anyencoding を使わせていただきました
これもまだ問題が残っており、改行が消えてしまうのと、meta-creation_dateが残ってしまう
後者はこの辺を参考にすればできそう
前者はどうすればいいのか…(つд`)
改行コード残すとbloxに設定してる関係で改行2個>brタグになっているわけで1行空欄が残ってしまう
ちゃんとグローバル関数の中身がどうなってるか見て、コード書き換えないとダメっぽい(つд`)

最後にauto_create_rss plugin dynamic_cache plugin で出来てないのでとりあえずこちらで一部だけでも負荷軽減してみる
つかこのサイトの訪問者は検索以外ほとんどrssっぽいのでこれでもすごく軽減されると思います
なんかこれだけでも良い感じがしますが、いつ大量にロボットクロールされるかわからないのでそっちの対処もしたいですなー
じゃないとblosxom以外のツールを気軽に試せないです

久しぶり過ぎてちょっと忘れてたことなんかもあって、ちょっと疲れました
wikiでも導入しようかなーなんて考えてたんですがblosxomもまだまだ整ってない感じもしますので
ちゃんと出来てからにしようorz

Calendar
Categories
Guest Book
vodka kazino_cnml[25-03-28(金) 17:25]
Roycekek[25-03-28(金) 04:39]
Larrybom[25-03-27(木) 23:21]
Matthewsaunc[25-03-26(水) 04:30]
Concetta[25-03-26(水) 01:36]
GrantJab[25-03-25(火) 16:09]
DonaldCrymn[25-03-25(火) 15:57]
Roycesmops[25-03-25(火) 15:57]
Jesusappof[25-03-25(火) 09:44]
Ronaldjirty[25-03-25(火) 08:10]
[<< prev] [next >>]


Counter
Syndicate this site (XML)
Banner
browser
browser for Mac
Powered by blosxom
link

browser
MP3
About
Nyamazon
Recent
Comment & TrackBack
図書館戦争
『図書館戦争』公式サイト
東のエデン
東のエデン公式サイト 東のエデン公式サイト
SAOアニメ化
ソードアート・オンライン