The wildcat of a wilderness

Wildcat blosxom

Click here to visit our sponsor.

壊れてしまった

   Categories [] [2005 02 10(Thu) posted at 13:46]
2年ちょい前にプレゼントでもらったRADEON9000proが飛びました(つд`)
一応予備用にとっておいたG400を刺してみたところ、エラー音……これも壊れてます_| ̄|○
仕方がないので、ばらしたサーバから初代GForceを取り出してくっつけてます
なんか昔より速い気がするのはCPUパワーの違いでしょうか……うれしくねぇ

新しいのを買おうと思ったのですが、数年前にTVが壊れ、今まではもう一台のTVで用を済ませてきました。しかし、引っ越しで部屋が増え、今PCを使ってる部屋にはTVがありません
今はビデオデッキとWinTV PCIと言うキャプチャーボードでTVを見ています。一応チューナーも付いてはいるのですが、モノラルなのでビデオからの映像+音声でステレオにしてます。
そこで、どうせビデオボード買い換えならALL IN WONDER RADEONを視野に入れてみようかと画策したわけです。だってWinTV PCIはあの悪名高いWinTV PVRより機能がない、予約すら出来ない(つд`)
見るだけならともかく、予約録画にテープは邪魔っぽくて嫌です。
PVR初期の頃EPEG予約が出来ず予約用のフリーソフトがありました。一応ソフトはWinTV 2kを使ってるのでこれだと対応できますが、ステレオにするにはビデオにダミーテープを入れ、同時刻にこっちにも予約しなきゃいけません。はっきり言ってウザ過ぎです。
まぁ、見るだけと割り切ってモノラルで録画すれば楽は楽なんですが、毎回バッチを組んで予約するのも微妙……そう、この予約ソフト、バッチ式なんですよ。使えるだけ有り難いのですが……面倒だと思い諦める場合の方が多い罠
続きを読む...

Calendar
Categories
Guest Book
1win_ecSn[25-04-13(日) 08:41]
mostbet_jvel[25-04-12(土) 19:40]
1win_peol[25-04-12(土) 16:00]
Lombard chasov_hwot[25-04-12(土) 15:32]
1win_hsel[25-04-12(土) 14:33]
mostbet_dgOa[25-04-12(土) 11:36]
1win_tiPi[25-04-12(土) 11:33]
1win_wpOl[25-04-12(土) 09:20]
1win_xuot[25-04-12(土) 08:40]
1win_cxSi[25-04-11(金) 15:32]
[<< prev] [next >>]


Counter
Syndicate this site (XML)
Banner
browser
browser for Mac
Powered by blosxom
link

browser
MP3
About
Nyamazon
Recent
Comment & TrackBack
図書館戦争
『図書館戦争』公式サイト
東のエデン
東のエデン公式サイト 東のエデン公式サイト
SAOアニメ化
ソードアート・オンライン