The wildcat of a wilderness

Wildcat blosxom

Click here to visit our sponsor.

writbackplus_custom_06 hack

   Categories [] [2004 11 08(Mon) posted at 21:24]
TrackbackとCommentを分ける変更をしてみた
LittleStoryホームページさんで動いているwritbackを参照しました

まずflavour部分ですが、writeback.generalをtrackback.generalとcomment.generalに分け
comment.generalには
<p>$writeback::name<br />$writeback::title<br />$writeback::comment</p>
trackback.generalには
<p>$writeback::blog_name<br />$writeback::title<br />$writeback::excerpt</p>

story flavourか、writebacksform.generalに記述している$writeback::writebacks$writeback::$writeback::trackbacks$writeback::commentsにする

残りは件数のカウント部分ですが、
$writeback::countでwriteback件数(両方) $writeback::tb_countでtrackback件数 $writeback::cm_countでcomment件数

で、これをしてもrecentwritebacks_treeでは全然関係ないのでTrackbackとCommentを読み分けられないし、dateは記録形式が違うので別問題な罠
簡単に出来そうなのはwritbackplus_custom_06 85-86行の
# What fields are used in your comments form and by trackbacks?
my @fields = qw! name url date title comment excerpt blog_name ip !;
をいじってデータの格納順を変え、dateの形式を変えてしまう
recentwritebacks_treeのdateをいじるとソートが面倒っぽい
むしろキャッシュファイル作った方がTrackbackとComment両方ある場合両方カウントされてしまうのを防げるのでよいと思う

以下plugin内部の変更
続きを読む...

Calendar
Categories
Guest Book
1win_pmEr[25-04-15(火) 17:11]
mostbet_ipEr[25-04-15(火) 16:18]
1win_uuPa[25-04-15(火) 13:54]
Jesusappof[25-04-15(火) 13:44]
1win_mamt[25-04-15(火) 01:37]
Larrybom[25-04-15(火) 00:17]
1win_akea[25-04-14(月) 19:48]
mostbet_ytpt[25-04-14(月) 16:40]
mostbet_viOa[25-04-14(月) 10:04]
1win_ryol[25-04-14(月) 05:57]
[<< prev] [next >>]


Counter
Syndicate this site (XML)
Banner
browser
browser for Mac
Powered by blosxom
link

browser
MP3
About
Nyamazon
Recent
Comment & TrackBack
図書館戦争
『図書館戦争』公式サイト
東のエデン
東のエデン公式サイト 東のエデン公式サイト
SAOアニメ化
ソードアート・オンライン